公式SNS

Linkdin Facebook X YouTube

第30回国際女性ビジネス会議
日時:2025年7月13日(日)8:30ドアオープン、10:00開会、20:30終了予定
場所:ホテルグランドニッコー東京 台場
テーマ:Diversity is the Answer
*以下はプログラムの一部です。 この後、プログラムの発表・更新が続きます。
*ご登壇者や内容が変更になる場合もありますのでご了承ください。
*10:00-15:00 は着席のコースランチをお召し上がりいただく会場での開催で、同時通訳付きです。
*同時通訳イヤフォンは、お申し込みフォームでお申し込みを事前にいただいた方に当日ご提供します。
*円卓会議は、テーマ別、言語別で同時に5つのテーマに分かれて進行します。通訳はありません。
*プログラム内容、登壇者は事情で変更となる場合もあります。その場合も参加費の払い戻しはできませんのでご了承の上 ご参加ください。

プログラム

ドアオープン 8:30

Booths visit

開会前は、たっぷりブースをお楽しみください。
野村證券のブースでは、「Nomuraに"投資のモヤモヤ"聞いてみよう」。投資についてちょっとしたギモンなど気軽に質問してください!
アシックスのブースでは靴の試し履きもされる予定。
リンクトインのブースでは、ラーニングのご案内に加え、米国からオフィシャルフォトグラファーが来日。参加者のプロフィール写真を無料で撮影して(通常5万円)その場でスマホにくださいます。8:30-9:00まで。その後は午後に提供します。
イー・ウーマンのブースでは、来年の時間管理講座付き手帳「アクションプランナ−2026」を発売開始!全色が並びます。もちろんメロンリペアもお買い求めいただけます。
書籍コーナーでは、ご登壇いただく松本侑子、小室淑恵さん、白河桃子さんの書籍他、いろいろ!
朝の時間もお楽しみください!

ビデオサマリー

29年間の国際女性ビジネス会議を振り返る

着席コースランチを
お楽しみください!

円卓の登壇者 全員ご紹介

Booths visit

円卓会議

夕方からは、テーマ別円卓会議を5テーマ同時に進行。それを2つの時間帯で合計10テーマで進めていきます。それぞれ2つは英語で、3つは日本語で行われ、ディスカッションがありますので、通訳はつきません。お好きなテーマ、言語をお選びいただいて、ご参加ください。

テーマ別円卓会議は、70分間です。まず30分間ほど、それぞれのテーマで4名ほどの登壇者によるトークが行われ、その後30分間は会場の参加者とディスカッション・質疑応答、最後の10分間はまとめとなります。活発に議論を進めることで学びや気づきを深める楽しい時間です。

円卓会議 1(English)

50:50 – Changing the Narrative

This roundtable is inspired by the BBC’s 50:50, exploring how media creators can achieve gender balance and why diverse voices matter in shaping what we share.

円卓会議 2(English)

The Future Pulse of the Global Economy

Amid shifts in the Trump administration, the Ukraine–Russia situation, and developments in Asia, this session will examine where Japan’s economy is headed and discuss the outlook for the global economy as a whole.

円卓会議 5

ヒットを生み出す天才たち

味の素のヒット事例、TV東京「シナぷしゅ」の事例、「無駄」の発明など「多様な視点」からヒット商品を生み出したストーリーから、実はヒット作りのマインドはキャリアの形成に役立つ!?も学びます

円卓会議

円卓会議 6(English)

Expand and Scale Up: Succeeding in Global Markets

Be part of the conversation on what gives companies a global edge — from negotiation mastery and investor insight to actionable M&A and market expansion strategies that earn trust and drive cross-border growth and investment.

円卓会議 7(English)

Shaping the Future: Become a Global Game-Changer

A “Global Game-changer” is someone who goes beyond existing frameworks to create new values and rules. Join us as we explore the power of energy and human potential to shape the next era with leaders driving the future of AI, culture, sports, and talent.

円卓会議 8

女性登用の鍵は働き方改革

「労働時間を短縮する」をどんな方法で実現した?それは企業価値につながった?など働き方改革のノウハウ、成果を議論します。

円卓会議 9

ダイバーシティで組織を動かす具体事例

大きな組織で多様性を活かすために有効なダイナミックな改革、経営判断、ステップ、そして、個を生かす組織とは? 具体事例がふんだんにシェアされます。

円卓会議 10

女性のキャリア。心・体・健康

女性がキャリアを進めるときの課題が、妊娠、出産、さらに更年期など。自分自身のこれからをどのように考えるのか。部下や組織を考える時の解決方法は? 課題解決のために具体事例をたくさんシェアします。

クロージングセッション&ネットワーキング

記念撮影・ご登壇者からメッセージ

パートナー企業様からのメッセージ

高校生・大学生からのメッセージ

(佐々木挨拶)+ 乾杯! お食事 & ネットワーキング

ゴスペルクワイヤー

Visionary Gospel Choir によるゴスペル
このゴスペルクワイアは、この会議で登壇されるような立場の女性たち、男性たち30名ほどで結成されています。管理職になっても、経営者になっても、プライベートを大切にし、友情を温められることを後に続く女性たち男性たちに示したいと思い、佐々木かをりが2012年に結成しました。当日も心を込めて歌います。お楽しみに!

お食事 & ネットワーキング

閉会の挨拶

書籍紹介

国際女性ビジネス会議に
登壇された方の書籍のご紹介です。
更に深く学びたい方はぜひご覧ください!詳細はこちら