1996年から毎年夏に開催されている国際女性ビジネス会議は、プロフェッショナルとしての誇りを持ち、仕事で貢献していこうとする人たちに必要な知識や技術、交流の機会を提供することを目的に開催されています。キャリア、教育、人事、政策など多岐にわたるテーマでディスカッションを重ね、最後は会場が一体となるネットワーキングパーティと、10時間にわたる密度の高いプログラムです。参加者も登壇する講演者も互いに学び合う姿勢も会議の前向きな空気を作り出し、平均満足度が99%を超えるという他に類を見ないカンファレンスに成長しています。
メイン会場で開催される講演では、委員長の佐々木かをりのオープニングスピーチとダイバーシティインデックス開始の発表に続いて、小池百合子都知事を皮切りに、バングラデシュから来日した起業家のルバナ・ハックさんなど4名が登壇。その後のトークショーでは、エジプトから来日された国家女性評議会議長のマヤ・モースイーさん、カルビー株式会社代表取締役兼CEOの松本晃さんなど男性リーダー、国連UNWomenアジア代表の加藤美和さん、インテル株式会社代表の江田麻希子さん、ゴールドマンサックス副会長のキャシー松井さん、衆議院議員の小泉進次郎さん、元マラソン選手の有森裕子さん、脳科学者の茂木健一郎さんらが、活気に満ちたディスカッションを次々と展開。会場を大いに沸かせました。

